スウェーデンハウスの評価・体験談

スウェーデンハウスの注文住宅は、日本から遥か遠い、スウェーデンから輸入された建築材料と工法を基に建築しています。寒さが厳しい国で考えられた工夫を使っているので、快適な暮らしが出来るとうたわれています。具体的には、超高気密・高断熱の家で、魔法瓶のような性能を持っているそうです。これは、ふんだんに断熱材を使い、窓も、三重のガラス窓を採用することで実現可能になるとのこと、また、24時間換気は、熱交換方式で、室温に近い温度になった外気だけが、家の中に入ってくるので、暖房や冷房の効率が良いシステムです。
実際のオーナーの評価を冊子やインターネット上で確認すると、天然木を惜しみなく使っていて、雰囲気や家の中の香りが良い、かわいい感じの家、いかなる季節でも結露が無く、冬でも薄着で過せる、また、ホコリが少ないと、良い意見が多いです。そして、営業力も力を入れているらしく、各担当営業の評判も良いです。懸念点は、木の部分のメンテナンスが頻繁に必要、建築する土地の形に制限がある、価格が高いことが挙げられています。つまり、お金に余裕のある人であれば、スウェーデンハウスの注文住宅を建てるのは、問題ないということでしょう。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント